コンテスト参加記録[ABC103]

今回はABConlyということでARCではなくABCに参加してきました。

では、一問ずつ問題を見ていきましょう。

A

https://beta.atcoder.jp/contests/abc103/tasks/abc103_a

普通に最大値から最小値を引いてやればいい問題。リジャッジこそありましたが、終わってみればAにはちょうど良かったと思います。

B

https://beta.atcoder.jp/contests/abc103/tasks/abc103_b

string sを任意の位置から見ていったときにtと一致するか、という問題。こういう時は

下手に割るよりsの後ろにもう一つsをくっつけた方がバグりにくいと思うのですがどうでしょうか?こうするとsubstrも使えるので。実際は普通に2重ループを回しました。

C

https://beta.atcoder.jp/contests/abc103/tasks/abc103_c

本コンテストの息抜き場。一見難しそうに見えますが、全要素の最小公倍数-1をmとおくことで、すべての要素に対して余りが最大化されます。m自体を求めることは不可能ですが、求められているのが余りの合計なので、全要素を合わせてから-Nして終わりです。N<=3000なので計算量を誤認して考察しがちだと思います。実際やりかけた。

D

https://beta.atcoder.jp/contests/abc103/tasks/abc103_d

相変わらず難しかったです。このレベルを10分以内に解けないと黄色は厳しいんだろうなと。頑張ります。

まあ振り返ってみればそこまで難易度は高くなくて、

①始点で昇順ソートして、

②前から始点を見ていってそこを現在地とし、

③現在地が終点の最小値を超えたところで橋を落とす

...みたいなことをすれば解けると思います。簡易証明ができず解法に自信が持てなかったのと、最初終点の最小値を何をトチ狂ったかvectorで取っていちいちソートしていたので当然TLE。みたいな感じでグダグダでしたが、とりあえず制限時間内にACはできました。

総評

基本的に400-500が安定しないと黄色に行けないとはよく言われることですが、本当にそうだと思いました。夏にこのあたりを安定させていきたいですね。